RSS | ATOM | SEARCH
もくもく人と木シリーズ
 

もくもく人と木シリーズの商品です。

おなべやケーキ、おたま、包丁、フライ返しなど

ままごとセットをつくりました。

小さいおこさんは喜んで夢中で遊んでいきます。

木製なので「本物みたい」と話しています。


ままごと

今日は久しぶりに気仙沼のお得意様のお客様が来て

お互いに元気な顔を見て‥思わずうれしくなりました。

お店が開いていることも喜んでいただきました。

震災後のことをいろいろ話していると

この20日間は、皆それぞれに‥ほんとにたくさんのことがあって‥

生きているということの感謝の気持ちが湧いてきました。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:商品のはなし, 16:00
-, -, - -
会議
 
昨日は午後3時より6時まで理事会でした。

本日は午前10時半より森林整備整備加速化事業の会議です。

大震災があり3月の約半分があっという間に過ぎ去りました。


展示会

会議終了後には午後から新商品の展示会の求評会を行いました。

参考になる意見がたくさん出ておりました。

今後のものづくりに反映したいと思います。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:memo, 15:54
-, -, - -
宮城県産材
 

こちらは木製のうつわと石臼です。

コーヒー豆をゆっくり挽いて香りを楽しむことが出来ます。

石臼


臼は左回りにまわします。

うつわと皿はけやき材です。

ハケはエンジュの木でつくりました。

とても持ちやすいと思います。


何人かで会話を楽しみながらゆったりと

コーヒー豆を挽いておいしいコーヒーを

飲むのがいいですね。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:商品のはなし, 14:18
-, -, - -
宮城県産材使用
 
ワイヤートレーニングの掛けの部分と取っ手を木製でつくりました。

これは小スペースで使用出来ます。

石臼


右腕と左腕の反復作用によって腕と腰の運動になります。

また隣りにあるバランスボードは上に乗って

バランスをとることによりバランス感覚を高められるものです。

バランスボードの下の半円を交換することによって

高さの調節が可能です。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:商品のはなし, 14:28
-, -, - -
展示会のお知らせ
JUGEMテーマ:お知らせ
 
「もくもく人と木シリーズ」展示会のお知らせ

展示会は11日からの予定でしたが大震災のため中断しておりました。

21日からもくもくハウスは営業を再開しております。

展示会はしばらく延長して開催しますのでぜひご覧いただき

アンケートなどにおこたえいただければと思います。

  午前10時〜午後4時  会場:クラフトショップ もくもくハウス

チラシ

津山の『もくもく人と木シリーズ』について

木は使い手の五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚)を豊かにしてくれる、魅力あふれる素材です。

木が持つそのものの素材を最大限に生かし、『キッズから高齢者』の方々を
大きく包み込んでくれることを願って『もくもく人と木』というシリーズの名称にいたしました。
 
それぞれの商品を手に取って触れていただき、どんな良さが感じられるかを確かめてください。

きっと皆さまに何かを伝えてくれると思います。

○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:お知らせ, 10:38
-, -, - -
これからのこと‥
 
あの大震災があってから2週間が経ちました。

当道の駅津山・もくもくランドもガソリン不足で

職員は一緒の車での送迎で出勤しています。

そのため当面は午前10時から午後4時頃までの営業時間と
なりますのでご了承をお願い致します。

震災

10日間の炊き出しをして

ようやく21日より営業を再開することになりました。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

当道の駅にもしばらく非難していた方もおりました。

これからのこと‥

たくさんの人が悩んでいると思います。

でも‥

ほんの少しずつでも前に向かって進んで欲しいと願います。

震災

震災
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:memo, 10:18
-, -, - -
あたたかいご飯
 
こちらは震災時の炊き出しの様子です。

震災


10日間はおにぎりをにぎったり

持ち寄りの野菜でおかずを準備したり

川水を汲んでバケツリレーをしたりと‥

夢中で過ごしてきました。

震災

震災

ずっと道の駅を歩いてきたお客様に

あたたかいご飯をはじめて口にしました。と

喜んでいただけたときはしみじみと良かったと思いました。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:memo, 10:14
-, -, - -
おだやかな日
 
今日は春らしい穏やかな天気です。

3-24


店内にもお客様が少しづつ増えています。

3-24

それにしても3月11日の大震災から21日の店舗営業の再開まで

日にちや曜日の感覚がなくなり‥

急にいつもの仕事に復帰して

3月という年度末と決算期のこの時期に

ほんとに役所関係や法人などの関係者は‥
何ということ‥と途方にくれそうです。

それでも日にちは待っててくれないので
頑張るのみ‥

たくさんの努力が実を結ぶことを願って
走り続けましょう。
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:memo, 15:14
-, -, - -
今‥出来ること。
 
今回の大震災で多数の方が被害に遭われたことを謹んでお見舞い申し上げます。


当道の駅津山・もくもくランドで何が出来るのか‥

どんなことが出来るのか‥関係者一同で思考錯誤しながら
この10日間を過ごしてきました。

まず一番近い隣町の南三陸町は親戚や知り合いの方たち‥
たくさん方が津波の犠牲になりました。

もちろんこちらの津山町にも多くの方たちが避難してきました。

11日の夜は駐車場と店内には300名近い非難者がおりました。

真っ暗な中‥用意できるものを即座に考えて‥はっと汁を作りました。

なるべく全員に分けられるようにと少ない量でしたが
あたたかいはっと汁を皆さんに喜んでいただけました。

そして‥あたたかいおにぎりを200個ずつ被災地に届けました。

それから非難している人、捜索に来る方に食事の提供‥
また避難所にいる方へのおにぎりやあたたかいおかずをつくり
提供させていただきました。

ガソリン不足を乗り切るために、スタッフの送迎は
毎日もくもく号を乗り合わせで使用しています。

もくもく号

これからどんなことが出来るのか‥

まだまだ先はわかりませんが、今はたくさんの方と

支えあって一日でも早く地域を復旧できることを願います
○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:memo, 14:56
-, -, - -
東日本大震災(東北関東大震災)
JUGEMテーマ:お知らせ

 
3-11(金)〜22日(火)

この度の大震災におきまして、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被害に遭われた方々に慎んでお見舞い申し上げます。

こちらの地域では、ようやく電気と水道が復旧し、
本日より電話・インターネットも利用出来る様になりました。

震災

たくさんの方々へのご連絡が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

当施設では地震発生時にはケガ人もなく、
建物が崩れるなどの被害がなかったので
今月の20日まで一時的に被災者の受け入れを行っておりました。

地震発生後の夜は駐車場と店内に約300人が非難しており
真っ暗な中‥ろうそくの灯りと懐中電灯で過ごしました。

そこで思いついたメニュー・はっと汁をつくり
少しずつではありますが皆さんにふるまいました。

そこから非難している方々や捜索に来る方に食事の提供‥
また避難所にいる方へのおにぎりやあたたかいおかずをつくり
提供させていただきました。

また水道管や配水管も壊れたところを半日かかりで堀上げました‥

震災

次の日から応援部隊の鳥取消防の方々や兵庫の消防の方々‥
九州、北海道から自衛隊の方々700人〜に駐車場とトイレを
利用していただくので何といっても水が出ないのには困ってしまいました‥

朝、昼、晩と大型ポリタンクに川水をバケツリレーで汲んでしのぎました。

震災

震災

震災

ようやくライフラインも復活し、営業も21日から再開しております。

建物の被害としては、地盤の沈下が著しく、段差の発生や
配管の断裂などが出ている状況です。


震災

一部、上下水道の利用が出来ない建物があります。

ただ隣町の南三陸町は津波の影響でとても大変な状況です。

町のほとんどが津波にのみこまれてしまいました。

これから何が出来るのか‥
まだ何も進んでいない状況ではありますが‥
命のある人たちが支えあって
一日でも早く復興できることを願っているところです。

○ もくもくハウスのホームページはこちら
https://moku2.biz
author:もくもくハウス, category:お店のはなし, 16:30
-, -, - -